店長の健太です。
早いもので、2016年も残すところあと1日となりました。
皆さんの今年1年で最も印象に残っていることは何でしょうか?
今年は、4年に1度のオリンピックイヤーで多くの日本人選手が大活躍をしたり、日本人の先生が3年連続となるノーベル賞を受賞されたり、ポケモンGOが日本中を席巻したりと、様々な分野で新たな賑わいと喜びを感じる1年でした。
また、その反面、未曽有の大震災から5年たった今なお、厳しい立場に置かれている方も大勢おり「原発いじめ」が話題になったり、「保育園落ちた日本死ね」という衝撃的な言葉が流行語に選ばれるなど、例年以上に人の心の闇に突き動かされ、考えさせられる1年でもありました。
私の今年1年は、何といってもスパーダで始まってスパーダで終わる、人生で最も頭と体を使った1年でした。
思い返せば、スパーダのオープンが3月5日に決まった今年1月、初めての経験に手探りながら課題を書き出し、ひとつひとつクリアしていきなんとかオープンに漕ぎ着けました。
お店の将来を思い描き希望が膨らむ反面、不安な気持ちも大きく、スタッフの指導やお客さまの対応から税務のことまで、膨大な仕事量に投げ出したくなることもありました。
ですが、優秀なスタッフに助けられ、多くのお客さまに細やかなアドバイスをいただき、思い描いていた以上にこの1年でスパーダも私自身も大きく成長できたと実感しております。
さて、いよいよ2017年の幕開けが近づいてまいりました。
2017年はスパーダ・飛躍の年と位置付け、今年1年でできなかったことはもちろん、既成の概念にとらわれずに新しいことにチャレンジしていく1年にする決意で新年を迎えたいと考えております。
まずは、オープン以前より構想を練っておりました「ダブルトリートメントコース」(COMING SOONといいながら1年が過ぎてしまいましたね・・・)、一部のスタッフは練習に取り組んでおりますが、早い時期にお客さまへご案内させていただけるようスタッフ一同練習に励んでまいります。
また、【SPADA TOKYO RESIDENCE】第2弾も開催予定となっております。
他にもやりたいことはたくさんあるのですが、ひとつひとつをしっかり精査してお客さまにお届けしたいと思います。
是非お楽しみにお待ちください。
話は変わりますが、皆さんは「心に残った言葉」はありますか・・・?
私は、高校時代にお世話になった恩師が卒業する私たちへおっしゃった、ただ一言が深く心に刻まれています。
「至誠剛健の心を持って生きていきなさい。」
恩師が思い望んでいた道を、私は今歩んでいるのか、今となっては確かめる術がありませんが、年々、至誠剛健という言葉への思いは強くなってきています。
心身ともに強くたくましく、いつも誠実に、そうすることで進むべき道は見えてくると考えております。
最後となりますが、本年は大変多くのお客さまよりご厚誼を賜り、誠にありがとうございました。
2017年も笑顔で終われるように、至誠剛健の心で励んで参る所存でございます。
それでは、健やかに新年をお迎えください。
健太